法事の年忌表祥月命日や年忌法要のお参り、先祖供養・永代供養・水子供養・法事などお気軽にご相談下さい。

年忌法要(法事)
亡くなった方の祥月命日に行う追善供養の法要を、年忌法要と言います。祥月命日(しょうつきめいにち)とは亡くなった月日のことで、例えば4月1日に亡くなった方の場合は、毎年4月1日が祥月命日となります。
年忌法要(法事)を行う年は、その回忌ごとに決まっています。下記の年忌表(年回表)で、亡くなった年を基準にご確認下さい。
1周忌 | 令和3年(2021年) |
---|---|
3回忌 | 令和2年(2020年) |
7回忌 | 平成28年(2016年) |
13回忌 | 平成22年(2010年) |
17回忌 | 平成18年(2006年) |
23回忌 | 平成12年(2000年) |
27回忌 | 平成8年(1996年) |
33回忌 | 平成3年(1990年) |
37回忌 | 昭和61年(1986年) |
43回忌 | 昭和55年(1980年) |
47回忌 | 昭和51年(1976年) |
50回忌 | 昭和48年(1973年) |
1周忌 | 令和4年(2022年) |
---|---|
3回忌 | 令和3年(2021年) |
7回忌 | 平成29年(2017年) |
13回忌 | 平成23年(2011年) |
17回忌 | 平成19年(2007年) |
23回忌 | 平成13年(2001年) |
27回忌 | 平成9年(1997年) |
33回忌 | 平成4年(1991年) |
37回忌 | 昭和62年(1987年) |
43回忌 | 昭和56年(1981年) |
47回忌 | 昭和52年(1977年) |
50回忌 | 昭和49年(1974年) |
※ご不明な点やご相談などは、お電話またはお問い合わせからご連絡ください。
